くれぽんすぴん!!

社会不適合者による人生楽しく楽にくらしたいという願いがこもったブログです。

LEGO レゴロボのサイズと関節構造について

f:id:creponn_supinn:20200224110233j:image

くれぽんです。

久々に新作を作成中です。

カラーリングを見ればわかるとおり素材は…😊

 

Twitterでもつぶやきましたが

レゴロボの可動域を確保しつつ、ポージングの保持できる大まかなサイズを下に記載しています。

レゴロボ作成の参考になると嬉しいです。

 

極小…1ポッチ接続やクリップ
約10cm以下

f:id:creponn_supinn:20200224110539j:image

極小サイズはパーツ数も少なく手軽に作られるタイプです。

ミニフィグスケールで作ったり、マイクロジオラマで巨大ロボを演出したり、輸送機の中に入れたりなど設定や場面次第で他の作品とのシナジーが高めやすいサイズの一つです。

しかしパーツ一つ一つのディテールがそのまま反映されるため、パーツ選びが重要になります。

 

小…ミクセルボールジョイントやヒンジ
約16cm以下

f:id:creponn_supinn:20200224110730j:image

極小よりも解像度が上がり、入手しやすいミクセルボールジョイントが活躍します。

レゴ ボールジョイント / ボールソケット (小)のグループページ|レゴパーツ通販のブリッカーズ

 

可動範囲が広く、剛性の高いロボになるサイズです。

 

極小サイズと比べてパーツ単位のディテールの重要度は相対的に下がります。

デザインは入手しやすいタイル、カーブスロープパーツやポチスロでできるため、クリエイターセットやスピードチャンピオンセットなど既存のセットから素材を揃えやすいのもポイントです。

そのためレゴロボ入門にはピッタリのサイズです。

Brick Mech Avengersの公式からこの入門キットを4000円販売していますので気軽にお問い合わせください😊

(離島や沖縄は別途送料負担していただく可能性がございます。)

レゴロボ製作者たちが意見を出し合い、作りやすさ、価格、遊びやすさを追求したキットです。

 

ディテールを盛ろうとするとミクセルボールジョイントの耐久が耐えられなくなるのがデメリットです。

 

中…T字バーと貫通ボール、ボールジョイント
30cm以下

f:id:creponn_supinn:20200224110743j:image

僕自身がもっとも多く作るサイズです。

さらに解像度が上がり、大ぶりのパーツやバイオニクル、ヒーローファクトリーなどの成形パーツも使いやすくなります。

細かいパーツを使うことでメカ感を出したり、タイルやカーブスロープ、ポチスロでヒロイック感を出したりどちらにも対応できます。

武器やバックパック、ブースターなどその人のこだわりを出しやすいです。

レゴというよりもプラモを作る感覚に近くなります。

T字バーとクリップ系のブロックを多用するため、非常に細かい作りになり、費用も高くなりますが、レゴロボ製作者は中サイズで作られる方が多いので、参考になる資料も多いです。

本格的にレゴロボをやってみたい方にはおすすめのサイズです。

BASEで僕のオリジナルキットを販売しています。

ブロック注文から仕分けなどもしますので、受注後3週間〜1ヶ月ほどかかります。

しかしこれ1体に僕の培ってきた中型レゴロボのノウハウを詰め込んだキットなので、素体を流用することで自分の思い思いのレゴロボを作られます😊

 

大…貫通ボール複数、ターンテーブルやローテーションジョイントディスク
中以上

f:id:creponn_supinn:20200224110816j:image

ここから関節と重力の勝負になってきます。

デザインはいかようにもできますが、デザインに関節が持つかが一番の課題になるサイズです。

複数の貫通ボールやローテーションジョイントディスクやシリンダーパーツで解決できることが多いですが、股関節が最大の敵です。

ターンテーブルを使うことで超硬い関節が作られるようですが僕は使ったことがなくノウハウがありません😂

レゴ テクニック ローテーションジョイントディスク リフトアーム 3L:グレー|レゴパーツのバラ売り専門店ブリッカーズ

レゴ テクニック ローテーションジョイントディスク ピン穴 リフトアーム 3L:ダークグレー|レゴパーツのバラ売り専門店ブリッカーズ

レゴ テクニック ターンテーブル ラージ タイプ3:グレー|レゴパーツのバラ売り専門店ブリッカーズ

レゴ テクニック 軸(アクスル)/ピンコネクター:フラットシルバー|レゴパーツのバラ売り専門店ブリッカーズ

 

作り上げるまで大変ですがやりとげたときの達成感や作り上げるまでの技術の上昇感は凄まじいです。

また非常に大きくなるため多くの人の目に触れやすいです。

 

コスパが一番いいのは小〜中です。

いい情報、作品に触れて、見てそれを元に実際に手を動かして色んな作品を作ってみるのが上達の一番の近道です😊

 

お互い精進していきましょう🤗✨

僕もがんばります…😂😂😂